ディスクレビューなどで、生理的に受け付けないフレーズについて

今更ですがわたくし、人並み程度には音楽を聴くことが好きでして、音楽についてのレビューなぞをそれなりに読んだりもするのですが、どうしても生理的に受け付けないフレーズというか紹介文があります。


と、その前になぜそのようなことをわざわざブログで書こうと思ったのかを書かせてください。



昨日、bandcampという海外の音楽サイトで、とあるバンドのページを見ていたら、ページの背景がカラフルなジェリービーンズになってまして、なるほど、「俺たちの音楽はジェリービーンズみたいに甘くて、カラフルで、ポップなサウンドなんだぜ。」っていう主張の表れかと勝手に解釈しました。


そのときにふと例の、生理的に受け付けないフレーズのことを思い出してしまったのです。自分で書いておきながら、こんなにもそのフレーズことをひっぱってしまったことに少し後悔。べつにたいして面白いオチがあるわけでもないし。。。


それでは、私が生理的に受け付けないフレーズを発表させていただきます。



日本人だとあれなんで、海外の方からイメージ画像を勝手にお借りしました。





おもちゃ箱をひっくり返したような〜(サウンド、あるいはアルバム、あるいはバンドなど)





むききききききぃぃぃぃぃ。


理由はないけど、イライラするんですよ、この例えが。
語彙の少ない私ですら、腹が立つんですよ、この言い回しが。
文章を倒置させたくもなりますよ、わざわざ。


グルメレポーターの彦麻呂さんのが、よっぽど上手な言い回しをしますぜ。まれに商業誌のライターがこのフレーズを使うことがあって、それだけでそのライターを疑ってしまうぐらい嫌いな表現なんです。


家に帰ったらさっそくこの件についてブログを書こうと思っていたので、ネタ探しのために仕事帰りの電車内から「おもちゃ箱をひっくり返したような」で携帯から検索をかけたところ、あら、やべぇの発見。思わず電車内で顔がニヤついてしまった。



おもちゃ箱をひっくり返したような音楽、教えてください。 ジャンルは問いません...(Yahoo!知恵袋)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1049112330



ふむふむ。いいね、この質問。
で、中身を開いてベストアンサーに選ばれていたのが、↓ね。


frank zappa&mothers of invention「uncle meat」
http://www.youtube.com/watch?v=y2QMDfLXWPg
http://www.youtube.com/watch?v=Ym2ymw5lVnU&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=EQ_Rr_7I7_w&feature=related
だいたいこんな感じでCD2枚分続きますよw

picchio dal pozzo
http://www.youtube.com/watch?v=hLUivZNb3NE&feature=related
これはイタリアのプチ前衛ジャズ・ロック・バンド。
なかなかプリティでしょw

samla mammas manna「klossa knapitatet」
http://www.youtube.com/watch?v=FhDbgp1RX4M&feature=related
スウェーデンのこれもジャズ・ロック・・・なのかな?
素っ頓狂すぎてもうなんもわかりません。

klimperei「SERIEUX」
http://www.youtube.com/watch?v=4CUoC7P3zac
トイ・ポップというジャンルでは王様だそうで・・・
本国フランスではひょっとすると童謡扱いなのか?



おおおおぉおぉおぉっぉおぉ!!!!
なんかマニアック過ぎる。
この質問に対してザッパをオススメするのはありなのか???
ここに挙げられているオススメの中で、私はザッパ以外知りません。
しかもそこそこレスがついているのに、ザッパがベストアンサーなのはなぜ?
この質問のレスにある嵐の「モンスター」でいいじゃん。


The Apples in stereo "Dance Floor" (Feat. Elijah Wood)

この曲はジェリービーンズのように甘くてカラフルなポップソングで、
まるでおもちゃ箱をひっくり返したような可愛らしいサウンドがオススメです(ハート)!!